« 戦略的思考とは何か (岡崎久彦著 中公新書) | トップページ | 鉄の骨 (池井戸潤著 講談社) »

2014年7月 9日 (水)

私本太平記 2 婆娑羅帖 (吉川英治著 青空文庫)

恥ずかしながら、毛利氏の祖先が太平記に登場することを初めて知りました。

『登子は氷った花のように、まじろぎもしなかった。といっても、たましいを失った色ではない。女性が真底から真剣に事故を研ぎ澄ましてみせるときのあの姿なのである。』

« 戦略的思考とは何か (岡崎久彦著 中公新書) | トップページ | 鉄の骨 (池井戸潤著 講談社) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私本太平記 2 婆娑羅帖 (吉川英治著 青空文庫):

« 戦略的思考とは何か (岡崎久彦著 中公新書) | トップページ | 鉄の骨 (池井戸潤著 講談社) »